
解散してしまったOVERDRIVE最後の作品です。発売は2019年です。
本作の制作にあたってクラウドファンディングが行われ、1億円以上の寄付が集まったみたいですね。「キラ☆キラ」、「DEARDROPS」から続く、同ブランドの十八番であるバンドもの。しかもシナリオは「キラ☆キラ」「SWAN SONG」「CARNIVAL」等を手掛けた瀬戸口廉也が務めました。
賛否はあるようですが、個人的には同ブランドの集大成と言える作品に仕上がっていると思います。
この記事の目次
『MUSICUS!』作品概要
主人公・対馬馨(つしま・けい)はかつては有名な進学校に通っていたが、とある事情で中退。今は定時制に通っている。
『親の後を継いで医者になる』という最短のレールからは外れたものの、まだまだ挽回可能。
ただ、最近は『それでいいのだろうか?』と考えつつある。
定時制で出会った、これまで周りにいなかった多種多様な人々。
世界には自分が知らないものが沢山あるんだと実感させられた。
……なのにまた、戻ってしまっていいんだろうか?
僕は本当に、医者になりたいんだろうか?
それが僕の、この対馬馨という人間の、生まれてきた目的なんだろうか?そんな中、市の懸賞に応募した小説をきっかけに、音楽プロダクションの社長・八木原から『うちのバンドの遠征に同行してレポートを書いてくれないか』という依頼を受ける。
取材先はかつてはメジャーでも活動していたバンド『花鳥風月』。
そのリーダー・花井是清はかなりの変わり者で、馨に対して『音楽なんてろくなものじゃない』と音楽の無意味さをこんこんと説く。
そんな花井に戸惑いながら参加した初めてのライブで、馨は花鳥風月の音楽に心を奪われてしまう。数日後、初めてのライブの感動を忘れられない馨の元に届いたのは『花鳥風月解散』のニュース。
FANZA
突然の解散に納得いかない馨は花井を説得に向かうものの、議論は平行線でらちが明かない。
その後も顔を合わせるたびにバンド再開を求める馨に、花井はこう言う。
『馨君、きみがおれのかわりにロックをやらないか?』
ブランド | OVERDRIVE(解散)(作品公式サイト) |
発売日 | 2019年12月20日 |
原画 | すめらぎ琥珀 |
シナリオ | 瀬戸口廉也 |
音楽 | 流田Project STAR GENERATION 花井是清 Dr.Flower NIGHT SCHOOLERS |
サンプル画像





詳細・購入
FANZA
