
PULLTOPより、2015年に発売されたアダルトゲームです。
紺野アスタさんの部活ものは、とても爽やかで、ほんのり甘酸っぱくて、とても素敵ですね。こんなきらきら輝く学生生活を送りたくなりますね。(遠い目
ひかりと沙夜が幼なじみという設定なので、どちらかといえば複雑な恋愛ドラマに発展する様子がなく、心地よく見ていて楽しいです。先生や他校の生徒など、脇役たちもそれぞれ個性的で魅力的に描かれています。
あらすじ・概要・サンプル画像
『この列車は、宙をゆく銀河鉄道天文台!太陽系を征服しても、我ら三人の旅はまだまだ終わらない』
どこへでも行けるって思ってた。
宇宙の謎を全て解き明かすことだって、
手を伸ばせば、あの星を掴むことだってできる、
そう思ってた――子供の頃、幼なじみたちと毎晩のように星を観ていた宙見 暁斗。
天体望遠鏡の先に浮かぶ無数の光に、胸を躍らせていた。
それはまるで、銀河を旅するような日々だった。だがしかし、成長した暁斗は『星を観ない天文部員』と呼ばれるようになっていた。
やめてしまったのだ、夜空を見上げることを。そんな彼のもとへ、『むつらぼしの会』への参加要請がくる。
暁斗は、断るべく会いに行くが、そこで思いがけない再会をする。
どこか遠くへ引っ越していったはずの幼なじみ、帚星 ひかりがいたのだ。いつも傍にいてくれた、もう一人の幼なじみ、天ノ川 沙夜。
むつらぼしの会復活を望む他校の先輩、白鳥 織姫。
そして、暁斗を慕う後輩の日下部 ころな。別れと再会、新しい出逢いを経て、再び夜空を見上げるようになった暁斗は、取り戻していく。
もう二度と戻らないと思っていた、大切な想いの数々を。そして知っていく。
未だ出逢ったことのなかった、特別な夜を。「さあ、銀河の謎を解き明かすべく、次なる目的地へ向かおう!」
仲間たちと宙を見上げ、星々を巡りゆく青春の日々が、また始まる
FANZA
ブランド | PULLTOP(作品公式サイト) |
発売日 | 2015年12月18日 |
原画 | 八島タカヒロ 基井あゆむ 田口まこと 吉田音 七原冬雪 ベコ太郎 |
シナリオ | 高嶋栄二 紺野アスタ |
音楽 | おおくまけんいち Rita TWOFIVE 霜月はるか |
サンプル画像























詳細・購入
FANZA
